由良章子さん

出版

12年間市役所に勤務。通信講座「翻訳入門<ステップ18>」で翻訳の学習を始めたのち、通学講座 出版基礎・中級・上級(ゼミ)を修了。『ヒルトン家の華麗なる一族(上・下)』(アスペクト)で翻訳家デビュー。

受講生インタビュー

翻訳の楽しさが自然と熱意に変わりました

地方の市役所に勤めているときに通信講座の「翻訳入門<ステップ18>」で翻訳の学習を始めました。結婚を機に関東に越したので、通学講座で出版翻訳を基礎から学び、布施由紀子先生の中級クラスや亀井よし子先生のゼミを修了しました。翻訳がよりおもしろくなったのは通学に切り替えてからです。

布施先生には下訳を通して、プロの仕事とはこういうものだということを手とり足とり教えていただきました。初めての訳書『ヒルトン家の華麗なる一族』は、亀井先生からの紹介です。ある日突然先生からメールをいただいてびっくりしました。納期が短く、50~60年代のハリウッドスターがたくさん出てくる内容だったので、とにかく調べものが大変でした。また授業とは違い、スピードが求められる上、わからないところも自分で解決しなければならないという仕事の厳しさを経験しました。正直なところ、デビュー直前まで自分が翻訳家になれると思っていなかったので、本になったときは大感激でした。ありがたいことに、次も亀井先生のご紹介でフィクションを訳すことになりました。

翻訳がとにかく好きで楽しくて、アメリアのトライアルを毎回受けたり、予習を欠かさず授業に臨んだりした熱意が先生に伝わって評価していただけたのかな、と思っています。

由良章子さんが受講した講座(通学)

中級出版総合演習(オンライン)

出版翻訳
期間
2023/4/25~2023/9/5(火曜・隔週×10回)
受講料
102,300円(税込)
  • 出版翻訳

由良章子さんが受講した講座(通信)

入門翻訳入門<ステップ18>通常コース翻訳に必須の「正しい英文解釈」を理解しどの分野にも通じる翻訳の土台を作ります。迷った方はこの講座からのスタートがお勧めです。

実務翻訳 出版翻訳 映像翻訳
期間
9カ月
受講料
77,000円(税込)
  • 実務翻訳
  • 出版翻訳
  • 映像翻訳