【動画配信】
ちょっと面白い、「聖書」イディオム PART.3
お申込みを締切ました
日時 | 2018年12月6日(木)~12月27日(木)
※期間中は何度でも視聴することができます。 |
---|---|
受講料 | 【一般】8,640円(税込) 【マイページユーザー/アメリア会員】5,640円(税込) |
聖書の知識を深めて、引用されたイディオムを的確に訳そうに訳そう
-
欧米の文化と深く結びついている聖書の教え。海外の作品では、聖書の中から引用されたセリフや言い回しが出てくることが少なくありません。聖書の中でどんな意味をもつのか、きちんと理解して訳す必要がありますが、明らかに聖書からの引用だとわかる場合がある一方、そうではないものもあります。つまり、日頃キリスト教にあまり親しんでいない人でも、知らず知らずのうちに、聖書から引用されたイディオム(慣用句)に接しているのです。この講座では、そのようなイディオムの中から、英文に頻出するイディオムを課題に取り上げて解説していきます。
講師は長年、映画の日本語版制作の現場で活躍され、ご自身が敬虔なクリスチャンでもある小川政弘先生。字幕翻訳者としての実績を多数持ち、キリスト教や聖書にも深いつながりをもった小川先生が、知っておくと面白くて役に立つ、聖書の知識やイディオムの訳し方についてわかりやすくお話しします。
なお、課題はイディオムの翻訳だけではなく、インターネット検索などを使って、出典と聖書の中での記載箇所も調べるという内容です。そのイディオムの使われている聖書本文の段落を読み、その文脈に親しんだうえで動画を視聴してください。過去のライブ配信では満席になった人気の講座です。聖書のイディオムに興味がある、訳し方に迷ったことがある、という方はぜひ、この機会に動画で学習しましょう!
※2018年1月に開講した「【ライブ配信】ちょっと面白い、「聖書」イディオム」と同じ内容です。
■講師
小川 政弘
元ワーナー・ブラザース映画製作室長。字幕翻訳者養成学校講師として字幕クラス、聖書・キリスト教、法律専科クラスで教える。46 年半のワーナー在職中、約40 年にわたって、2,000 本を超える字幕・吹替版製作に従事。
「ハリー・ポッター」「マトリックス」「リーサル・ウェポン」シリーズ、「JFK」「ラスト・サムライ」「硫黄島からの手紙」二部作等を監修。自身も「偉大な生涯の物語」「ソロモンとシバの女王」「イングリッシュ・ペイシェント」「老人と海」など、多数の作品を字幕翻訳。キリスト教ラジオ放送で入信、信仰歴55年。
担当講師より
初めまして。講師の小川政弘です。
日頃聖書にはあまり親しんでいない人でも、実は、いろいろな英語の文章を読む中で、聖書がオリジナルのイディオム(慣用句)に、それとは知らずに接していることがよくあります。でも、その意味を知っているかいないかでは、皆さんの翻訳にも、深みと正確さの点で、大きな開きが出てきますので、この新講座では、それをご一緒に学んで、皆さんの翻訳や英語文章理解の助けになれれば思います。興味のある方はぜひご視聴ください。
-
取り上げるイディオム
・make bricks without straw
・give up the ghost
・eat, drink and be merry!
・suffer (bear) fools gladly
・a Job’s comforter -
対象
翻訳学習経験者
-
定員
先着30名
-
申込締切
11月29日(木)
-
配布資料
あり
動画で使用するスライド、課題をデータでお送りいたします。 -
質問
あり
配信期間中に1回、メールで講師に質問することができます。質問には2週間以内にメールで回答いたします。(無料) -
受講の流れ
①申込み【11月29日(木)まで】
推奨環境をご確認いただきお申込みください。3営業日以内にメールにて納入のご案内をお送りします。
↓
②動画視聴【12月6日(木)~12月27日(木)】
ご入金の確認ができた方を対象に、12月6日(木)に視聴用URLと課題・資料データ(PDF) をメールでお送りします。期間中は何度でも繰り返し動画を視聴することができます。
※ヘッドセットやWebカメラは不要です。課題に取り組んでから動画を視聴してください。
↓
③講師への質問【12月6日(木)~12月27日(木)】
動画・資料についてご質問がありましたら、事務局宛にメールでお送りください。2週間以内に講師の回答をお送りします。
※ご質問はお一人様1回限りとなります。
※ご質問いただくタイミングにより、配信期間終了後の回答となる場合もございます。 -
受講料のお支払
事務局よりお送りした納入案内にしたがって、受講料をお支払いください。
支払方法
○振込:一括払い
○クレジットカード(Visa/Master):一括払い
メール受信日を含めた4日以内に受講料をお支払いください。 Web申込でクレジットカード払いを選択された場合、お申込み時にご登録いただいたカード情報に基づき手続いたします。