OTHERS

reco本リレー【31】中村久里子さんのreco本
『目の見えない人は世界をどう見ているのか』

出版翻訳家が最近読んだおすすめの本=“reco本”を、リレーで紹介していきます。
「次はなんの本を読もうかな」と思ったら、ぜひreco本を手に取ってみてください。
バトンが誰に渡るのかも、お楽しみに!

中村久里子さんのreco本

『目の見えない人は世界をどう見ているのか』<br>伊藤亜紗【著】<br>光文社
『目の見えない人は世界をどう見ているのか』
伊藤亜紗【著】
光文社
中村久里子さんのプロフィール
文芸翻訳家。スザンヌ・ジョインソン『カシュガルの道』、ヨナス・ヨナソン『天国に行きたかったヒットマン』『国を救った数学少女』などの訳書を持つ。やまねこ翻訳クラブ会員。

この作品の読みどころ

気鋭の美学研究者が、単なる視覚情報の遮断ではない「視覚抜きで成立している体そのもの」を多角的に考察し、まったく新しい身体論による世界の捉え方を提示する刺激的な1冊だ。

著者にとってはただの下り坂でしかない道を、視覚障害者の友人は「大岡山」の地名と身体に感じる傾斜から、そこが「やっぱり山で、いまその斜面をおりている」と捉えた。目の前の坂道しか「見えていない」著者と、地形全体が「見えている」友人の対比に、視覚情報とはなんぞやと考えさせられる。ブラインドサッカーの選手に言わせると、晴眼者のトップ選手はボールを見てドリブルしない、つまり「メッシはブラインドサッカーの状態になっている」。なるほど、「見(え)ない」とは、すなわち能力の高さになるのだ。晴眼者と視覚障害者がともに美術館で絵を鑑賞する「ソーシャル・ビュー」では、絵の説明を介し、双方の絵の「見え方」がさまざまに変容する。「見える/見えない」が交錯し、ときに逆転するさまは、実にスリリングだ。著者はこれを、見える人と見えない人との「『対等な関係』ですらなく、『揺れ動く関係』」だという。

わたしはランニングが趣味で、最近は視覚障害者ランナーの伴走もしているが、伴走の魅力とは、まさにこの「揺れ動く関係」にあると感じる。自分の言葉が相手の視界を作り、相手の動きが自分の視界を変える。自他の境界のバランスを取りつつ進む難しさゆえの楽しさは、異なる言語を行き来する翻訳作業のそれに、どこか通じているとも思うのだ。

担当編集者からのコメント

2015年に刊行されて以来、多くの方々に読まれているロングセラー作品です。刊行前、生物学者の福岡伸一さんに原稿を読んでいただいたのですが、「いやはや、たいへんな書き手を発見しましたね」という言葉を頂戴したのを今でもよく覚えています。2018年には、絵本作家・ヨシタケシンスケさんが本書に触発されて『みえるとか みえないとか』(アリス館)という作品を刊行しました。現在の表紙は、そのヨシタケさんのイラストが目印です。

光文社 小松現さん

Archive

OTHERS

SCORE
559

READ MORE

医療翻訳・医薬翻訳とは?
求められるスキルや取得したい資格について解説!

OTHERS

SCORE
113

READ MORE

出版翻訳とは?必要なスキルや目指す方法、産業翻訳・映像翻訳との違いを解説!

OTHERS

SCORE
353

READ MORE

翻訳家ってどんな仕事?仕事内容、スキル、年収、将来性を徹底解説!

OTHERS

SCORE
265

READ MORE

金融翻訳とは?求められるスキルや学習方法、翻訳のポイントについて解説!

OTHERS

SCORE
761

READ MORE

翻訳家になるには?
翻訳家を目指す人4つのパターンと目標達成ルート

OTHERS

SCORE
1629

READ MORE

翻訳家は稼げる副業か?
仕事の探し方やメリット、デメリットを紹介!

OTHERS

SCORE
1395

READ MORE

翻訳家になるために資格や試験は必要?
資格を取得する3つのメリット

OTHERS

SCORE
1579

READ MORE

社会人が翻訳学校に通うのはアリ?
働きながら翻訳家になる方法

OTHERS

SCORE
4451

READ MORE

翻訳の勉強は独学でもできるのか?
翻訳家になるおすすめの勉強方法

OTHERS

SCORE
1494

READ MORE

reco本リレー【34】おおつかのりこさんのreco本
『リスのたんじょうび』

OTHERS

SCORE
1570

READ MORE

reco本リレー【33】八木恭子さんのreco本
『レイン:雨を抱きしめて』

OTHERS

SCORE
1730

READ MORE

reco本リレー【32】杉田七重さんのreco本
『あたしが乗った列車は進む』

OTHERS

SCORE
1457

READ MORE

reco本リレー【30】三角和代さんのreco本
『遙かなるセントラルパーク』

OTHERS

SCORE
1208

READ MORE

reco本リレー【29】高橋知子さんのreco本
『大鴉の啼く冬』

OTHERS

SCORE
1263

READ MORE

reco本リレー【28】青木悦子さんのreco本
『遠い町から来た話』