OTHERS

reco本リレー【24】赤塚きょう子さんのreco本
『サイモンvs人類平等化計画』

出版翻訳家が最近読んだおすすめの本=“reco本”を、リレーで紹介していきます。
「次はなんの本を読もうかな」と思ったら、ぜひreco本を手に取ってみてください。
バトンが誰に渡るのかも、お楽しみに!

赤塚きょう子さんのreco本

『サイモンvs人類平等化計画』<br>ベッキー・アルバータリ【著】<br>三辺律子【訳】<br>岩波書店
『サイモンvs人類平等化計画』
ベッキー・アルバータリ【著】
三辺律子【訳】
岩波書店

赤塚きょう子さんのプロフィール:
イタリア語翻訳家。訳書にフェーベ・シッラーニ/ジュリア・マレルバ『世界食べものマップ』(共訳)、スーザン・クークリン『イクバルと仲間たち』(共訳)、サンディ・マカーイ『リサイクル』、イアン・グラハム『太陽系探検』などがある。

この作品の読みどころ

ここ数年、LGBTQの登場人物が出てくる本が増えてきたように思う。『サイモンvs人類平等化計画』の主人公サイモンもゲイだが、別に芸術家肌ではなく、どこにでもいそうな普通の高校生だ。友だちも多く、家族仲もいい。ネットで知り合ったブルーに恋していて、ブルーのひとことにときめいたり、ひょっとして向こうも自分のことを? なんて舞い上がったりする。

サイモンがブルーに宛てたメールを、うっかりミスで、同級生のマーティンに見られてしまうところから物語は始まる。よりによって、ムカつくやつに自分がゲイであることが知られてしまうなんて! あわてふためくサイモンは、半ば脅迫されて、男子に人気のあるアビーとマーティンの仲を取り持つはめになる。

ブルーのことは同じ高校の3年生であることしかわからず、サイモンはメールに書かれていることを手がかりに、ブルーを見つけようと試みる。その一方で、家族にいつカミングアウトするかで悩んでいる。なりゆきでマーティンと一緒に過ごす時間が増えていくうちに、けっこういいやつかもしれないと思うようになったりもする。

サイモンがゲイであることは、途中からどうでもよくなってくる。だって、サイモンを構成する要素のひとつにすぎないから。隠しているつもりはないけれど人には話さないことなんて、だれにだってあるはず。それにしても、ゲイというだけで、サイモンにゲイの知り合いを紹介しようとする人たちは何なのだろう? 謎だ。

担当編集者からのコメント

恋をしている時の高揚感や葛藤がまっすぐに描かれている本です。そのことがまず素敵です。プラスして言えるのは、男の子が男の子を好きになる気持ちを、しごく当たり前のこととして描いている。その書き方に救われるものがあると思いました。「みんな全員、カミングアウトするべきだと思わない?(中略)だれにとっても、同じくらい気まずくなくちゃ」そんなサイモンの率直な言葉には、時代が前に進んでいることを感じさせてくれる、さわやかな力があります。

岩波書店 須藤建さん

翻訳者 三辺律子さんからのコメント

「出てくる人がみんないいヤツなのがいい」これは嬉しかった感想のひとつ。そうなのです、ちょっとナイーブな愛されキャラのサイモンも、ややこじらせてる親友のリアも、はつらつとしたアビーも、理解のある親(アピール)のお母さんも、「あーあ」って感じのお父さんも。

そして、感想で一番多く見かけた引用が、「ゲイだけじゃなくて、人間はみんな、平等にカミングアウトしろって話だから」というサイモンのセリフ。みんな、サイモンのことをわかってくれてるんだなって、胸が熱くなっています。

Archive

OTHERS

SCORE
843

READ MORE

医療翻訳・医薬翻訳とは?
求められるスキルや取得したい資格について解説!

OTHERS

SCORE
265

READ MORE

出版翻訳とは?必要なスキルや目指す方法、産業翻訳・映像翻訳との違いを解説!

OTHERS

SCORE
1447

READ MORE

翻訳家ってどんな仕事?仕事内容、スキル、年収、将来性を徹底解説!

OTHERS

SCORE
473

READ MORE

金融翻訳とは?求められるスキルや学習方法、翻訳のポイントについて解説!

OTHERS

SCORE
2005

READ MORE

翻訳家になるには?
翻訳家を目指す人4つのパターンと目標達成ルート

OTHERS

SCORE
2437

READ MORE

翻訳家は稼げる副業か?
仕事の探し方やメリット、デメリットを紹介!

OTHERS

SCORE
2049

READ MORE

翻訳家になるために資格や試験は必要?
資格を取得する3つのメリット

OTHERS

SCORE
2094

READ MORE

社会人が翻訳学校に通うのはアリ?
働きながら翻訳家になる方法

OTHERS

SCORE
5823

READ MORE

翻訳の勉強は独学でもできるのか?
翻訳家になるおすすめの勉強方法

OTHERS

SCORE
1534

READ MORE

reco本リレー【34】おおつかのりこさんのreco本
『リスのたんじょうび』

OTHERS

SCORE
1614

READ MORE

reco本リレー【33】八木恭子さんのreco本
『レイン:雨を抱きしめて』

OTHERS

SCORE
1773

READ MORE

reco本リレー【32】杉田七重さんのreco本
『あたしが乗った列車は進む』

OTHERS

SCORE
2242

READ MORE

reco本リレー【31】中村久里子さんのreco本
『目の見えない人は世界をどう見ているのか』

OTHERS

SCORE
1503

READ MORE

reco本リレー【30】三角和代さんのreco本
『遙かなるセントラルパーク』

OTHERS

SCORE
1254

READ MORE

reco本リレー【29】高橋知子さんのreco本
『大鴉の啼く冬』