コース概要
- 受付開始日
- 8/1正午
- 講座名
- 実務翻訳コース初級 実務基礎(1)
- 受講形式
- ライブ配信(アーカイブ配信あり)
- 受講期間
- 2025/10/21~2026/1/20(毎週×12回)
- 受講料
- 132,000円(税込)
- 曜日・時間
- 火曜・19:00~21:00(120分)
- 定員
- 12名
- 修了規定
- 全授業回数の7割以上出席
- 申込締切
- 9/28
- 教材について
- 教材はデータでのご提供です。10/7にメールにてご案内します。
- 受講に必要なもの
- ●受講にあたって、Eメールアドレス、Microsoft WordもしくはWordファイルに対応したソフトを所有し、基本操作ができることが条件となります。
●授業はオンライン会議システム「Zoom」を使用します。「マイク・カメラ機能のあるPC/スマホ/タブレット」が必要です。デバイスの推奨環境等はこちらの【システム要件】でご確認ください。
- オンライン説明会
- 講座の内容や仕事のサポートについて紹介いたします。ご予約はこちら
同講座の他クラスはこちら
受講生 仕事のサポート
翻訳会社セミナー(ライブ配信)
翻訳会社の方を招き、実務翻訳の仕事の種類と需要、翻訳者採用を決めるトライアルの評価基準と登録後の仕事の流れ、応募者に求められるスキルや心構えなどをお話しするセミナーです。
※詳細は受講期間中または受講期間終了後にご案内いたします。
翻訳支援ツール基本操作講習(録画配信)
IT、メディカル、ビジネスなど実務翻訳のあらゆるジャンルで活用されている翻訳支援ツール。その基本操作を実際に体験しながら習得できます。録画配信講座で提供している「Phrase」か「memoQ」どちらかの基本操作講習に1回使用できる無料クーポンを差し上げます。
※詳細は受講期間中にご案内いたします。
まずは当校の特徴を知りたい方に
学校ガイド(電子ブック)をお送りします
学校ガイドを受け取る