通信講座ラインナップ

時間の制約なく自分の好きなペースで学べるのが通信講座のメリット。指導は添削で行いますので、自分の訳文をひとつひとつ丁寧にチェックしてもらえます。

入門翻訳入門<ステップ18>通常コース翻訳に必須の「正しい英文解釈」を理解しどの分野にも通じる翻訳の土台を作ります。迷った方はこの講座からのスタートがお勧めです。

実務翻訳 出版翻訳 映像翻訳
期間
9カ月
受講料
77,000円(税込)
  • 実務翻訳
  • 出版翻訳
  • 映像翻訳

入門翻訳入門<ステップ18>速習コース翻訳に必須の「正しい英文解釈」を理解しどの分野にも通じる翻訳の土台を作ります。迷った方はこの講座からのスタートがお勧めです。

実務翻訳 出版翻訳 映像翻訳
期間
最長9カ月
受講料
77,000円(税込)
  • 実務翻訳
  • 出版翻訳
  • 映像翻訳

実務翻訳コース

初級実務翻訳<ベータ>通常コース実務翻訳の基本=「明快」「正確」「簡潔」に訳す翻訳技法を全12章で習得します。

実務翻訳
期間
6カ月
受講料
63,800円(税込)
  • 実務翻訳

初級実務翻訳<ベータ>速習コース実務翻訳の基本=「明快」「正確」「簡潔」に訳す翻訳技法を全12章で習得します。

実務翻訳
期間
最長6カ月
受講料
63,800円(税込)
  • 実務翻訳

中級ベータ応用講座「契約書」契約書の構成と定型表現を理解し、契約内容を正しく和訳・英訳する手法を学びます。

実務翻訳
期間
3カ月
受講料
37,400円(税込)
  • 実務翻訳

中級ベータ応用講座「IT・テクニカル」IT・テクニカルの領域で重要な6テーマを軸に、幅広い内容に対応できるスキルを習得します。

実務翻訳
期間
3カ月
受講料
37,400円(税込)
  • 実務翻訳

中級ベータ応用講座「経済・金融」このジャンルで基本となる4つのテーマを取り上げ、専門知識を習得しながら頻出表現と用語を学びます。

実務翻訳
期間
3カ月
受講料
37,400円(税込)
  • 実務翻訳

中級ベータ応用講座「メディカル」医薬関連文書に頻出する単語とその訳し方を学び、的確に翻訳するテクニックを習得します。

実務翻訳
期間
3カ月
受講料
37,400円(税込)
  • 実務翻訳

出版翻訳コース

初級はじめての出版翻訳出版翻訳者としての資質を見極めます。

出版翻訳
期間
3カ月
受講料
39,600円(税込)
  • 出版翻訳

中級出版翻訳講座短篇小説を訳し、出版作品として完成させる過程を学びます。

出版翻訳
期間
6カ月
受講料
59,400円(税込)
  • 出版翻訳

中級リーディング講座 原書を読んでシノプシス(レジュメ)を作成するリーディングの技術を、実践を通して学びます。

出版翻訳
期間
4カ月
受講料
28,600円(税込)
  • 出版翻訳

映像翻訳コース

初級はじめての映像翻訳映像翻訳の基本、「吹替」と「字幕」のルールを習得します。

映像翻訳
期間
4カ月
受講料
51,700円(税込)
  • 映像翻訳

中級映像翻訳<吹替と字幕>物語全体を把握しながら観る人を作品に引きつけるセリフ作りを学びます。

映像翻訳
期間
6カ月 
受講料
85,800円(税込)
  • 映像翻訳

マスターコース

マスターコースは開講講座が毎月異なります。コース概要・今後の開講予定はこちらから

上級マスターコース「ルポルタージュ」

出版翻訳
期間
6カ月(2023/4/1~2023/9/30)
受講料
89,100円(税込)
  • 出版翻訳