講師・受講生の翻訳作品一覧

フェロー・アカデミーの講師、修了生、受講生の翻訳作品をご紹介いたします。
掲載のご依頼もお待ちしております。掲載希望の方は こちらよりご連絡ください。

『自由研究には向かない殺人』
Netflix
※2、4、6話をご担当

吹替翻訳

島健太郎さん

『ビリオネア・アイランド』
Netflix
※1~4話をご担当

吹替翻訳

島健太郎さん

『バッド・シスターズ シーズン2』
AppleTV+
11/13~配信開始

吹替翻訳

大岩剛先生

『水の一生図鑑 ぐるぐるめぐる水のサイクルを知って地球環境を学ぶ』
誠文堂新光社

片神貴子さん

『Google流 生産性がみるみる上がる「働く時間」の使い方』
ハーパーコリンズ・ジャパン
ローラ メイ・マーティン【著】

依田光江さん

『スマートシティはなぜ失敗するのか: 都市の人類学』
早川書房
シャノン・マターン【著】

依田光江さん

『ADHDかな?と思ったら読む本』
かんき出版
アリス・ゲンドロン【著】

加藤輝美さん

『Umjolo: バレンタイン・ウェディング』
Netflix

字幕翻訳

柴野絢子さん

『セイ・ナッシング』
Disney+
※8話のみ担当

字幕翻訳

柴野絢子さん

『パンプキン』
Disney+

字幕翻訳

小林伊吹さん

『魔法使いのカイトゥシ』
「キネコ国際映画祭」にて上映

字幕翻訳

小林伊吹さん

『ゆがめられた世界 ビューティ&ビースト(下)』
Gakken
リズ・ブラスウェル【著】

池本尚美さん

『ゆがめられた世界 ビューティ&ビースト(上)』
Gakken
リズ・ブラスウェル【著】

池本尚美さん

『デビルズ・アワー~3時33分~ シーズン2』
Amazon Prime

字幕翻訳

金澤壮子さん

『ラブ・スタック ~バグった人生で愛に出会う~』
Amazon Prime

字幕翻訳

新田美紀さん

『モナ~特別な少女の挑戦~』
「キネコ国際映画祭」にて上映

字幕翻訳

浦田貴美枝さん

『明日、海辺のどこかで』
「キネコ国際映画祭」にて上映

字幕翻訳

町田敦夫さん

『幻想と怪奇16 ホラー×ミステリ ホームズのライヴァルたち』
新紀元社
牧原 勝志(幻想と怪奇編集室)【編集】
※怪奇篇内「霊媒師のカナリア」の翻訳をご担当

岩田佳代子さん

『ゴッド・パズル-神の暗号-』
早川書房
ダニエル・トゥルッソーニ【著】

共訳

廣瀬麻微さん、武居ちひろさん

『ムーンショット 元NASA宇宙飛行士が明かす、不可能を可能にする方法』
パンローリング株式会社
マイク・マッシミーノ【著】

黒住奈央子さん

『TSUSHIMA』
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭にて上映

英語字幕

蔭山歩美さん

『ヨビとアマリ』
Mh-artworks制作

英語字幕

蔭山歩美さん

『賭場あらし』
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭にて上映

英語字幕

蔭山歩美さん

『スウェーデン・テレビ放送に見るイスラエル・パレスチナ 1958-1989』
東京国際映画祭にて上映

字幕翻訳

大橋紗綾さん

『ソーンダーズ先生の小説教室 ロシア文学に学ぶ書くこと、読むこと、生きること』
フィルムアート社
ジョージ・ソーンダーズ 【著】
※秋草俊一郎さんとの共訳

柳田麻里さん

『ミステリーで読み解く英文法 シャーロック・ホームズ短編集』
IBCパブリッシング
コナン・ドイル 【原著】
ダイアン・ディビッドソン【著】

青山万里子先生

『弟、去りし日に』
東京創元社
R・J・エロリー【著】

吉野弘人先生

『ステイト・オブ・テラー』
小学館
ヒラリー・クリントン, ルイーズ・ペニー【著】 ※文庫化(単行本も担当)

吉野弘人先生

『三国志 秘密の皇帝』
NHK BS

吹替翻訳

橋本有香里さん、関根恵美さん

『廷臣たちの英国王室』
作品社
ヴァレンタイン・ロウ【著】

保科京子先生

国際援助団体セーブ・ザ・チルドレン

画像をクリックすると、Amazon.co.jpで作品をご購入いただけます。
フェロー・アカデミーは、Amazonアソシエイト(アフィリエイト)で得た紹介料を国際援助団体
セーブ・ザ・チルドレンに寄付しています。

※「株式会社アメリア・ネットワーク」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。